・Company

会社概要

・Message

ごあいさつ

代表取締役社長
市川 裕記

100年企業を目指して、
新たな高みへ

弊社は1961年の創業以来“技術の追求”を基本としてものづくりを進めて参りました。

その間、多くの皆々様のお引き立てを賜り、お陰さまで今日まで永きに亘り事業を続けさせて戴く事が出来ましたこと、心より厚く御礼申し上げます。

当社の目指す姿は“お客様満足度”の向上と、“社員満足度”の充実を通して『常に社員が経営理念を心に抱き、愉しく使命感を持って働き、お客様に喜んで商品やサービスを買って戴ける』企業になって社会に貢献する事であり、その結果“企業・お取引先様・社会”が信頼・喜び・感動でつながっている経営です。

価値ある「100年企業」となるべく、全社員一丸で“技術研鑽”に努め、新たな“高み”へ挑戦し、お客様のご期待に応えられる企業集団を目指します。

引き続きましてのお引き立てを宜しくお願い申し上げます。

MIYAKOTEC Promotion Movie

・Policy

社是

仕事を通じ 自分を磨き みんなのくらしを高めよう

・About Us

企業情報

名称 ミヤコテック株式会社
MIYAKO TEC Co.Ltd
所在地
・本社
〒612-8208 京都市伏見区下鳥羽但馬町169
TEL:075-602-1331 FAX:075-612-3711
・第二工場:Miyakotec Advanced Center(略称 MAC マック)
〒612-8208 京都市伏見区下鳥羽但馬町147
TEL:本社代表 FAX:(JES事業部)075-612-3710
・金型工場:Molding Innovation Terminal(略称 MIT ミット)
〒612-8208 京都府伏見区下鳥羽但馬町166
TEL:075-644-6293 FAX:075-644-6297
・八幡工場
〒614-8229 京都府八幡市内里北ノ口41
TEL:075-644-6291 FAX:075-971-1183
設立 1961年11月1日
代表取締役社長 市川裕記
資本金 2,400万円
事業内容 1. 精密プラスチック成形及び金型制作
2. 緩衝材(環境対応型発泡体)生産
3. 装置・機器等 設計・制作
主な取引先 オムロン株式会社(関係会社含む)・株式会社島津製作所・株式会社村田製作所・ダイキン工業株式会社・株式会社モリタ製作所・不二電機工業株式会社・京セラ株式会社・大塚電子株式会社・黒田電機株式会社・株式会社MARUWA・協栄電気株式会社(伊藤忠プラスチックス株式会社)・株式会社京都科学・その他約110社(順不同・敬称略)

・History

沿革

1961年 11月 創業者 村田春夫が樹脂切削加工の「都電器工業株式会社」設立
所在地 京都市中京区壬生
1975年 10月 本社を京都市南区西九条に新設移転
1983年 4月 射出成形事業に進出
1989年 9月 多関節ロボットによる「自動インサートシステム」導入
1991年 10月 創業30周年事業の一環として『ミヤコテック株式会社』に社名変更を実施
1999年 4月 市川克一が代表取締役社長に就任
2000年 7月 社会の環境ニーズに応えるため「環境対応型発泡体」を開発・生産開始
2006年 5月 京都市伏見区の現所在地に本社移転、八幡市に八幡工場を開設
2008年 4月 お客様の生産現場でのご要望に柔軟にお応えするJES(J:治具・E:電気・S:システム)事業を新設、活動開始
2011年 11月 創業50周年記念事業 実施
2014年 9月 京田辺工場(成形金型 専用工場)を新設、稼働開始
2019年 4月 本社向かい地に第二工場(MAC [マック]:Miyakotec Advanced Center)を新設、操業開始
2019年 5月 本社北隣地に金型工場(MIT [ミット]:Molding Innovation Terminal)を新設、操業開始
2020年 10月 市川裕記が3代目代表取締役社長に就任
2021年 10月 創業60周年記念事業

・Awards

受賞歴

1994年 6月 オムロン品質管理実施賞 受賞
1996年 6月 第1回ONPS(オムロンNPS)改善実施賞受賞
1999年 4月 オムロン品質管理・優秀 実施賞 受賞
2003年 10月 京都市より企業価値創出支援制度「オスカー賞」認定
2003年 12月 環境マネジメントシステム「KESステップ2認証」
2006年 7月 経済産業省新事業活動促進法『新連携計画』事業認定を京都府下で4番目として受賞(熱硬化性樹脂 精密インサート成形)
2008年 1月 京都府より技術責任者 市橋利之が樹脂成形業界から初の「現代の名工」に認定
2008年 4月 京都府より「元気印 中小企業」に認定
2010年 9月 近畿経済産業局「2010KANSAIモノ作り元気企業100社」選定
2010年 11月 京都府「平成22年度京都中小企業優艮企業 表彰」受章
2012年 2月 経済産業省より「中小企業IT経営力大賞2012」優秀賞を受賞
2016年 2月 京都府より中小企業「知恵の経営」実践モデル企業 認証
2016年 3月 京都産業エコエネルギー推進機構より「エコスタイル製品」認定
2018年 2月 経済産業省より「健康経営優良法人」に認定。以降3期連続認定
2019年 4月 京都府より「環境対応発泡体」の開発に対して八幡工場長 青木宏倫が発明功労賞を受賞

・Access

本社へのアクセス

・電車

京阪電鉄中書島駅より徒歩15分

・お車

京都南ICもしくは巨椋池ICよりお車で5分

・Affiliated Company

関連会社

名称 株式会社アイステップ
住所 〒612-8208
京都市伏見区下鳥羽但馬町169
代表取締役 市川克一
2003年 10月 京都市より企業価値創出支援制度「オスカー賞」認定
事業内容 1. プラスチック成形及び金型制作
2. 環境対応型発泡体製作
3. クッション材の販売
連絡先 TEL:075-612-3723(代表)FAX:075-612-3711
設立 2009年10月
資本金 100万円
お問い合わせ 詳細は関連会社のミヤコテック株式会社へお問合せください。